電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-457-6888
〒188-0012 東京都西東京市南町4-1-7-2階
中国医学の伝統療法の中で最も大切な療法。身体の経絡ツボに沿って手で刺激を与え凝った筋肉をほぐし、歪んだ骨格を調整し、気血の流れを整えます。また、人間本来の身体に備えている自然治癒力を引き出し、免疫力をを最大限に高めていく整体術です。頭のてっぺんから足の指先まですべてを施術する、安全手技全身療法(道具を使わないで、手だけで施術する)で、骨を「バキバキ・ボキボキ」しないので痛みや副作用の心配もなくてとても安全です。この中国四千年の技を伝承する整体術に気功を採り入れた療法です。
リラクゼーションを目的としたアロマセラピーと、自然治癒力を高めることを目的とした中医学を結びつける当院独自の施術により高い美容・健康効果が期待できます。精油は体への浸透力が早く、血液の循環やリンパ液の流れを良くし、体内にたまった余分な水分や老廃物を排出し、むくみをとったり、血行を促進し、免疫機能を改善します。当院の施術は経絡調整の陰陽バランスを整え、血行を促進し、リンパの流れを活発にし、邪気を払い、頭や身体をすっきりさせます。免疫力のUPも期待できます。
足は、心臓から送り出された血液が再び心臓に戻る折り返し点。足の血流が滞ると、全身に血液がうまく運ばれません。足は第二の心臓といわれ、足を刺激するだけで血液やリンパ液の流れがスムーズになり、全身の新陳代謝が活発になり、カラダが正常な状態に保たれます。足の裏全体を刺激し、全身の血流、神経の状態を調整します。足の疲れをとるだけでなく、全身の働きを向上させるのに是非お試し下さい。
吸玉療法は体内組織の改善により筋肉のコリなどをほぐします。数千年の歴史をもつ中国医学療法のひとつです。吸玉を皮膚に吸着、吸引させることで、血液の循環をよくし、緊張した筋肉を緩めます。さらに自律神経や免疫機能に作用し、自然治癒力を引き出し、様々な症状を改善する効果があります。個人差がありますが、お血のある箇所は丸い赤黒い班ができます。内出血ではありません。1週間~10日程で跡は消えると思いますので、何日か間隔を置いて数回行うと、殆ど表れなくなります。体調が良く 健康な場合はピンク色になり、班はほとんど出ません。
整体 | |
---|---|
整体40分 |
\3,900 |
整体60分 |
\5,700 |
整体90分 |
\7,800 |
経絡リンパオイルマッサージ | |
---|---|
経絡リンパオイル60分 |
\6,800 |
経絡リンパオイル90分 |
\8,800 |
陶板浴 | |
---|---|
陶板浴30分 |
\1,000 |
免疫力向上 | |
---|---|
全身整体60分+陶板浴30分 |
\7,000 |
足裏・角質ケア | |
---|---|
足裏30分 |
\3,600 |
角質ケア40分 |
\4,500 |
吸玉・耳つぼダイエット | |
---|---|
吸玉20分 |
\2,600 |
耳つぼダイエット |
\2,300 |
体質改善ダイエット | |
---|---|
耳ツボ+陶板浴 |
\3,300 |
組み合わせコース | |
---|---|
全身整体60分+足ツボ30分 |
\7,800 |
経絡リンパオイル60分+足ツボ30分 |
\9,800 |
全身整体60分+経絡リンパオイル60分 |
\13,000 |
備考 | |
---|---|
※その他、施術の組み合わせも可能ですのでお気軽にご相談ください。 |
〒188-0012
東京都西東京市南町4-1-7-2階
TEL 042-457-6888